ブログBLOG

こちらでは細かな情報発信を行なっていきます!

縁樹の理念「稲穂の意味」

縁樹の理念をふりかえる。 縁樹のロゴを稲穂にしたのは、稲穂は強くまっすぐ育つ象徴。 それぞれに持った人の、力、智を合わせ「稔」までに力を合わせる事。           踏まれても。 風が強く、日照りが続いたり。   どんなに悪い環境でも上に上に育とうとする。      やがて立派に稔った稲穂は、

〜Atre enju〜ネット通販

「お泊まりセツト」急なお出掛けやお泊まりに。手軽なポーチをお手元に✨           

福島復興「SA・I・SE・I」プロジェクト

3.11 福島復興プロジェクトにご招待いただきました。 メタバース仮想空間room。 化粧品ブースへパートナーJewelbouquetさんが出店。 復興の為の今後のプランなど勉強させていただきました。                     PO法人マリン・ファウンデーションの代表であるト

埼玉BBQ in 深谷

こんにちわ!先日、お世話になっている会社様のBBQイベントに参加させてもらいました。会場は埼玉県深谷市にあるNatural Space GRIM(ナチュラルスペース グリム)です✨敷地面積5,000坪に500坪の巨大な温室があり、施設内でガーデンウェディングやロケ撮影、アウトドア教室。もち

千葉〜横浜 in クルージング Vol.2

どうもこんにちは!総務の小滝(オダキ)です。前回のブログ『千葉〜横浜-in-クルージング vol.1』に続き第2弾です。さて、前回の釣りのお話から、クルーザーの持ち主のお方(ここからは便宜上、キャプテンとお呼びさせて頂きます✨)より、突然みんなへとドライブのお誘いを頂きました!

千葉〜横浜 in クルージング Vol.1

どうもこんにちは!総務の小滝(オダキ)です。先日、お付き合いをさせて頂いている社長さまにお誘い頂き、とある方の所有するクルーザーに乗船させて頂きました✨その方はご自身で操縦もされる方で、慣れぬ海上でもたつく私を優しく迎え入れてくださる様子は、まさしく海のように器の大きな方でした!そ

店主の樋木さんにインタビュー。中華そば大和の魅力

当社別ホームページ『地域の車窓から』で行なっている「無料のWEB広告で地域を盛り上げる! 〜地方創生SDGs活動〜」で東京都東久留米にある『中華そば 大和』さまのインタビューに行ってきました。第2話『こだわりラーメンを堪能!猫舌だから少し待って』に続き第3話の最終回となります。第1話『絶品

こだわりラーメンを堪能!猫舌だから少し待って

当社別ホームページ『地域の車窓から』で行なっている「無料のWEB広告で地域を盛り上げる! 〜地方創生SDGs活動〜」で東京都東久留米にある『中華そば 大和』さまのインタビューに行ってきました。前回の記事『絶品ラーメン屋さん『中華そば 大和』|東京都東久留米』に続き、第2話となります

絶品ラーメン屋さん『中華そば 大和』|東京都東久留米

先日、当社別ホームページ『地域の車窓から』で行なっている「無料のWEB広告で地域を盛り上げる! 〜地方創生SDGs活動〜」で東京都東久留米にある『中華そば 大和』さまのインタビューに行ってきました。レポーターのあくちゃんが絶品ラーメンをご紹介✨何回かに分けてお送りしたいと思います!

TOP